自転車を持っているのにまた別の自転車が欲しくなる。私もそうでした。
そんなあなたへ、元サイクリング部の私から1つの考え方をお伝えします。
これを読めば無駄な購入を減らせるかもしれません。
私の体験談
私が大学のサイクリング部に所属してからこれまでに自転車を何台購入したか・・・。
この写真はほんの一部です・・・。
スポーツ自転車をかなりざっくり分類すると次のようになります。
ロードバイク:舗装された道路を如何に早く走れるかを追求した自転車です。未舗装路は走れません。
マウンテンバイク:オフロードも走れる自転車。舗装路での軽快さはやや劣る。
クロスバイク:マウンテンバイクより軽快で、ロードバイクでは走りづらい多少荒れた道でも走れる。
まず初めに購入したのがクロスバイクでした。
すると「もっと早く走りたい」と思いロードバイクに手を出しました。
ロードバイクに手を出すと、無性にオフロードが走りたくなりマウンテンバイクを買いました。
「自転車を買う際は用途を決めて購入よう」なんてよく聞きますが、自転車に乗り始めると最初に想定した用途を超えて使用したくなり、結局 別の自転車を購入してしまうのです・・・。
最終的にどう落ち着いたか
私の場合は最初にクロスバイクを買ったのが良くありませんでした。
クロスバイクはロードバイクにならないし、マウンテンバイクにもなりません。
でもガチのロードバイクとガチのマウンテンバイクが2台そろった時に、初めて落ち着きました。
結局 自転車は二律背反。あえて両極端な車種を2台選ぶことで落ち着いたのです。
昨今は折り畳み自転車が流行っていますが、一口に折り畳み自転車といっても「折り畳み性能に特化しているが走りがイマイチ」なものもあれば「走行性能は高いが、折り畳みづらく折りたたんでもあまり小さくならない」ものもあります。
折り畳み自転車の場合・・・
折り畳み性能と走行性能のバランスが取れた1台を選ぶのもいいですが、私は折り畳み性能に特化した1台と走行性能に特化した1台の2台買うという選択肢もありだと思っています。
以上、中庸な1台を購入するよりも、両極端な2台を購入するほうが結果として購入台数を減らすことにつながる場合があると言う体験談でした。
コメント