ダイソーのメスティン開封 大きさやシーズニングについて

100均キャンプグッズ

 ダイソーのメスティンを購入しました。

 本日から三回に分けてダイソーのメスティンをご紹介します。

・1回目 ダイソーのメスティン開封 大きさやシーズニングについて
 ・2回目 ツーリングに使えるかを考察
 ・3回目 実際の炊飯

 シーズニングの必要性についても記載します。

スポンサーリンク

ダイソーのメスティンとは

ダイソーのメスティン

 メスティンとは四角い形をしたアルミ製の調理器具です。

 パッケージに書いてあるように炊飯、炒め物、煮込み料理など、キャンプシーンでの調理に使用できます。

 ダイソーではこのメスティンを小型ながら税抜き500円で購入できます。

メスティンの大きさについて

メスティンの中では小柄な手のひらサイズ

 ちょうど手のひらにのる大きさです。

 長辺:150mm
 短辺:80mm
 高さ:50mm

 また、ハンドルを展開した状態だと255mmとなります。

 満水容量は0.5Lで、1合のお米が炊けます。

 メスティンの中には「ご飯の炊き方」の説明書が入っていました。

中にはご飯の炊き方指南が

 一般的には「ソロキャンプで炊飯用途にはちょうどいいサイズ」となるでしょう(ただ、元サイクリングの視点ではいろいろと思うことがあるので、次回考察してみます)。

シーズニングについて

 いろいろなブログやyoutubeに購入後すぐ無条件にシーズニングをしている方を見かけますが、ダイソーのメスティンはアルマイト加工がしてあるので購入直後のシーズニングは基本的に不要です。

アルマイト加工済

 私が購入したメスティンは、淵のバリが気にならなかったのでヤスリがけをしませんでしたが、購入後バリ取りをした場合はやすりをかけた面の保護の意味でシーズニングをしてもいいと思います。

 また、長期間使用したり傷がついたりするとアルマイト加工の面が薄くなってしまうのでその時はシーズニングをするといいでしょう。

 ちなみにシーズニングをするとアルマイトに似た被膜ができますが、全く同じものではありません。

 耐久性はアルマイトに劣ります。

 長持ちさせたい場合は、シーズニングを複数回行うことになります。

 シーズニングのやり方を簡単にまとめます。

①取っ手を外す

 取っ手は、左右に力ずくで開けば簡単に取れます。

②鍋に米のとぎ汁とメスティンを入れる

 メスティンが全部浸かるようにします。

 米のとぎ汁が足りない場合は水を加えてください。

③そのまま鍋を火にかけて沸騰したら15分煮る

④メスティンを鍋から取り出して、冷めたらスポンジで水洗いする(洗剤不要)

⑤外した取っ手をつける

 以上です。

 明日は元サイクリングの視点で、ダイソーのメスティンがツーリングに使えるかを考察しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました