江戸川区 健康の道・サイクリングロードですが、なぎさ公園付近で築堤に伴う準備工事のため、令和2年6月中旬から通行止めでした。
予定では令和3年3月中旬までとのことだったため、現地を確認したところ通行止めが解除されていたためご報告いたします。
江戸川区 健康の道・サイクリングロードとは
江戸川区が区民の健康増進の一環として整備した道です。かなり広域で江戸川区の海側から区の片側まで伸びています。
工事による通行止め区間があったのは旧江戸川沿いです。
現地の様子
実際に現地を確認しに行ったので、写真付きでご紹介します。
ルートとしては葛西臨海公園駅から旧江戸川沿いのサイクリングロードに向かいました。
旧江戸川の堤防付近はいつも工事しているようなイメージがありますが、どうやらスーパー堤防整備についていろいろとあるようです。
直接関係あるかはわかりませんが、このような場所もありました↓
なぎさ公園付近のこの先が通行止めでしたが、柵が取り払われておりそのまま前進することができました↓
通行止めの理由が「築堤に伴う準備工事」だったため、この道は特に以前と変わりありませんでした。
写真右側の塀を降りた下が工事個所になります。
桜の横を走りながら・・・
通行止めがすべて解除されたことを確認しました。
ちなみに以前通行止めの柵があったところはこのあたりです↓
最後に
旧江戸川(江戸川区側)は住宅街が密集しており、迂回経路だった場所は特に入り組んだところでした。
迂回距離は大したことないのですが、住宅街を抜けないといけないので大変でした。
今回はちゃんと現地を確認しましたが、工事期間は修正されることもあるので注意が必要です。
また前のように通行できることがうれしいです。
コメント