キャンドゥのアルコールストーブ その①

100均キャンプグッズ

 ついに100円ショップでアルコールストーブを購入できるようになりました!

 キャン★ドゥで税込¥330です。

 実際に購入したので、ご紹介します。

 使用例は次回掲載します。

スポンサーリンク

キャンドゥのアルミアルコールストーブ購入

 キャンドゥのアウトドアコーナーに置いてありました。

 たまたま、補充のタイミングで購入することができましたが、店員さんいわく陳列してもすぐに売り切れるとのことです。

キャンドゥ アルコールストーブ

 発売元は100均キャンプグッズですっかりお馴染みとなったエコー金属さんです。

 材質は、本体とフタがアルミニウムパッキンはシリコン(耐熱温度180℃)です。

 サイズは直径7,2cmx高さ3.6cmです。

 燃料容量は80mLと書いてありますが、これは実際に入れる燃料の量とは違います。

 他にも使用上の注意点があるので、使用前に必ず確認してください。

 シリコンのパッキンがついているので勘違いしそうですが、ちゃんと「アルコールを入れたままの移動や保管はしないでください」という旨の記載があります。

 使用手順は他のアルコールストーブと同じです。

 ただし、アルコールの分量(本体の3分の2)は目安をちゃんと守ってください(理由は後述します)。

 消火する際は、フタは使用できません。

開封

 実際に開封しての第一印象は「とても軽い」でした。

 手のひらに収まるサイズで、見た目もシンプルで可愛いと思います。

 実際に重量を測ってみると21gでした。

 他のアルコールストーブと比べても軽量の部類に入ります。

 ただし、軽いことが絶対的に良いわけではなく、アルミニウムが薄いので使用前には破損がないかの確認はした方が良さそうです。

 シリコンのパッキンが入っているので、アルコールを入れたままの移動や保管ができそうですが、実際はできません

 少し試しましたが、漏れます

 本体側はこのようになっていて、二重構造です。

 アルコールの分量を本体の3分の2を目安に入れる理由ですが、アルコールが少なすぎるとこの二重構造になっている中の空洞で「気化したアルコールと空気の混合気体ができる」からです。

 この混合気体に火をつけると、小さく爆発したように着火します

 液体燃料の危険なところは、燃料の液体が飛び散ることです。

 小さな爆発のような着火により、周りに火が飛んで火事に繋がります

 アルコールの分量は必ず本体の3分の2を目安に入れてください。

分解

 内側のパーツはハマっているだけなの取り外し可能です。

 取り外してから、空洞になる部分にカーボンフェルトやスチールウールを入れる動画を紹介している人がいました。

 そうすることで小さく爆発するような着火を抑えられるようですが、次回の使用例ではとりあえずそのままで説明書通りに使用してみます。

 ちなみに、穴の裏側はバリがでているので分解する方は注意してください。

※後日スチールウールを入れてみました。確かに突沸(小さく爆発するような着火)は少なくなりました↓

 「せっかく自作しないでもアルコールストーブが手に入るようになったのにカスタムするのはちょっと・・・」という方は、再度アウトドアブランドのアルコールストーブを確認してみてください。

 高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれですが、有名なトランギアでも正規品で¥2,000台で手に入ります。

 さらにエバニューならチタン製でも¥2,000台で手に入ります。

最後に

 アルコールストーブは構造が簡単なので、アルミ缶から自作する方が数多くいます。

 いままで、アルコールストーブの自作を躊躇していた方も100円ショップで購入できるようになったので楽しみが一つ増えますね。

 ただし液体燃料は、ガスや固形燃料に比べると取扱いにより気を配る必要があります(容易に着火したりこぼれたりするため)。

 安価なため購入のハードルは低くなりますが、液体燃料の危険度は変わりません。

 また、アルコールの運搬は耐薬品性を考慮し専用の容器を使用することを強くおすすめします。

 こちらであれば、充填時にこぼれたり溢れたりしにくいので、使用時の安全性という点でもおすすめです。

 次回は、初心者が”箱から出してそのまま普通に使えるか”を検証するために炊飯した時の様子をご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました