浦安市内に牛タンの自動販売機があるのをご存知ですか?
サイクリングがてら買いに行って来ました!
そしてそのまま・・・
自動販売機で購入した牛たんを焼く
コールマンのファイヤーディスクソロはBBQコンロにもなるので便利。
今回はこれで焼いていきます。

自動販売機で購入した牛たん伝説 和顔 極芯牛たんうま塩を焼きます。

ジュー♪

どんどん焼いていきます!

蒸らしていたご飯ができたようです。

メスティン炊飯は大成功!
これだけで美味しそう。

これに焼いた牛たんを乗せたらもう優勝!

これらの牛たんを全部乗せて・・・

牛たん丼の完成です!
美味しそう。

実食
いただきます!

プリプリの食感と、うま塩がとっても美味しい!
炭火で焼いたのでスモーキーな薫りがあって最高!
こんな柔らかい牛たん初めて食べました。

ご飯がどんどん進みます。
メスティン炊飯したご飯もとっても美味しい!

あっという間にごちそうさまでした!

最後に
プリプリの柔らかい牛たんは本当に美味しかったです。

あとは片付け。
ちなみに、BBQ用マルチホイルを敷いていたので後片付けは超簡単!
炭を包んで消火してそのまま持ち帰ります。

【参考】尾上製作所のBBQお助けシート 7m x 幅30cm (0.04mm厚)
炭を消火中、チェアに腰掛けてまったりしました。
外でぼーっとするのもたまには良いモノです。

次回は浦安サイクリングとサイクルチェアリングを動画でご紹介します。
明日もお楽しみに!
コメント