今回は印旛沼サイクリングロードからむさしのうどん鈴やさんに行ってきました。
力強い食感で食べ応え抜群のうどんは腹ペコサイクリストにおすすめです。
印旛沼サイクリングロード〜むさしのうどん鈴やさんへ
今回は花見川から新川サイクリングロードを抜けて、印旛沼サイクリングロードに来ました。

まずはサイクリスト御用達、大きな風車が目印の佐倉ふるさと広場を通り過ぎます。

飯野竜神橋を渡って西印旛沼の周りを反時計回りに進みます。

西印旛沼を左手に見ながら佐倉ふるさと広場から5kmほど進みます。

すると県道65号線(佐倉印西線)と並走する形になるので、佐倉印西線に出ます。

佐倉印西線に入ると、すぐに印西市に入ります。

印西市に入ってから1.9km進むと右手にむさしのうどん鈴やさんが見えます。

むさしのうどん鈴や
こちらがむさしのうどん鈴やさんです。

サイクルラック有り。
サイクルラックに自転車をとめて店内へ。

コーヒーもおすすめらしいです。

営業時間は11:00〜15:00まで。
暖かいうどんと冷たいうどんがあります。

私はオススメの肉もりうどんにしました。

ちなみに麺の量は並サイズでも400gと腹ペコサイクリストには嬉しい。

注文してしばらく待ちます。
開店前に並んだので一番乗りでしたが、すぐにお客さんでいっぱいになりました。

実食 肉もりうどん
これが肉もりうどんです。
ちなみに麺は太さを選べるのですが、太いものと細いものの合盛にしました。

肉の入ったつけ汁に絡ませて頂きます。

ではまず太麺から頂きます。

美味しい!
コシがあり、力強い食感が楽しめます。

つけ汁もダシが効いていてとっても美味しい。
肉の旨みも感じられます。
細麺もコシがあり、食べ応え抜群でした。

ご馳走様でした!
最後に
同じ敷地内に農産物の直売所があるのですが、むさしのうどん鈴やさんのうどんを販売しています。

そしてなんと通販でも取り寄せることができます。
力強い食感で食べ応えのあるうどんを是非試してみてください。
コメント