台湾祭in千葉MAKUHARI 2023が楽しかったので簡単にご紹介します。
同じ場所で2023年 11月18日(土) から開催する台湾祭in幕張夜市の参考にしてください。
豊砂公園の特設会場へ
今回もサイクリングがてら自転車で行きました。
千葉船橋海浜線を通ってイオンモール幕張新都心方面へ向かいます。

JR京葉線の幕張豊砂駅から歩いて行くこともできます。

会場に到着しました。

台湾祭
場所はイオンモール幕張新都心の目の前、豊砂公園の特設会場です。

連なるお店がまるで屋台のようでした。

気に入ったお店で購入してテーブルで食べるスタイルです。

どれも珍しくて美味しそうなものばかりでした。

私が行った時は牛肉麺(ニューローメン)が人気でした。

あとは魯肉飯(ルーローファン)も人気でした。

小籠包も美味しそう。

イカの姿揚げは見た目のインパクトがすごい・・・。

私はダージーパイにしました。

大きな鶏肉に大満足です。

他にもスイーツがありました。
台湾スイーツのお店にはゴマ団子やタピオカミルクティーのように有名なものから豆花(トウファ)や緑豆湯(リュウトウタン)等の珍しいものまでいろいろ揃っていました。

マンゴーやふわふわカステラも気になりました。

あとはなんといっても台湾ビール。
自転車だったので飲めませんでしたが、電車で来たらぜひ飲んでみたかったです。

(参考)台湾ビール
最後に
台湾祭は期間限定で全国色々な場所でやっているようです。
直近だと2023年 11月18日(土) から開催する台湾祭in幕張夜市があります。
場所は今回と同じ幕張の豊砂公園です。

気になる方はぜひ行ってみてください。
コメント