佐倉ふるさと広場で食べられる佐倉小川園の抹茶ソフトクリームがおすすめと聞いたので実際に行ってきました!
これから暖かくなる季節にソフトクリームライドはいかがですか?
佐倉ふるさと広場
ロードバイクで佐倉ふるさと広場にやってきました。

佐倉ふるさと広場のランドマーク本格的オランダ風車の周りを散策してみます。

なんと羽根の直形は27.5mだそうです。

風車の中に入ってみます。

これが風車の羽根に繋がっていて・・・

下には歯車があって、水を汲み上げる羽根に繋がっていました。

佐倉市の資料もいろいろとありました。

風車の前は畑になっていて、チューリップの球根を植えたばかりのようです。
四季を通して、チューリップ、ひまわり、コスモスが咲き乱れるようです。

畑の横を通って、佐倉ふるさと広場の管理棟に向かいます。
ソフトクリームは管理棟の中で販売しています。

佐倉小川園の抹茶ソフトクリーム
以前、売り切れだった時の恐怖が蘇ります・・・
今日は売っているかな!?
管理棟の中に入ります。

今日は売っていました。よかった( ´ ▽ ` )

早速購入します。

佐倉小川園の抹茶ソフトクリームをポチっと。

カップかコーンを選べますが、やっぱりコーンの方がソフトクリームライドっぽさが出ますよね。

外に出て、早速いただきます!

美味しい!
なるほどおすすめの理由がわかりました。
抹茶と聞いて少し渋いイメージがありましたが、渋くなくてスッキリとした香りを感じられます。
とっても上品なソフトクリームです!

ご馳走様でした!
少し景色を見てゆっくりしてから帰ります。

最後に
この日は風が強かったですが、走りやすいサイクリングロードは爽快でした。
これから暑くなる時期ですが、少し遠出をしてソフトクリームライドはいかがでしょうか。
コメント