今回はミニベロで江戸川サイクリングロードへ。
大きな唐揚げが有名なデカ盛り唐揚げ専門店 キッチン BUS STOPをご紹介します。
どんな腹ペコサイクリストも大満足間違いなしです。
江戸川サイクリングロードからデカ盛り唐揚げ専門店 キッチン BUS STOPへ
今回は江戸川サイクリングロードの右岸からスタート。
上流に向けて進みます。
海から25km地点でつくばエクスプレスの鉄橋が見えてきます。
ここまで来たらあと少し。
つくばエクスプレスの鉄橋をくぐってすぐにサイクリングロードから一般道へ降りる道があるので、ここから一般道に降ります。
一般道に降りたら一つ目の丁字路を左折します。
左折して200mほど進むと橋があります。
橋を渡った先が目的地。
デカ盛り唐揚げ専門店 キッチン BUS STOPさんに到着です。
本当に江戸川サイクリングロードのすぐ近くです。
サイクリストもよく利用するのかサイクルラックもありました。
(参考)ABUSチェーンロック
(参考)ABUSブレードロック(しっかりと施錠したい方はこちら)
デカ盛り唐揚げ専門店 キッチン BUS STOP
こちらがデカ盛り唐揚げ専門店 キッチン BUS STOPさんです。
唐揚げは1個から購入可能なのでおやつ利用も良さそう。
トッピングもバリエーション豊富です。
お弁当のおすすめはSサイズとのこと。
デカ唐揚げが4個も入ってSサイズ・・・。
ちなみに他のメニューを見てみるとこんなデカ盛りもありました。
丸鶏唐揚げが入った丸鶏弁当もありした。
丼ものやカレーも美味しそうですね。
今回は迷ったのでおすすめのSサイズにしました。
ご飯の量は「大 300g」にしました。
これでSサイズです・・・。
実食
早速テラス席でいただきます。
テラス席は徒歩・自転車・公共交通機関で来店の方のみ利用可能とのこと
唐揚げが大きすぎてお弁当箱からはみ出ています。
もはやフタの意味がありません・・・。
唐揚げ一つ一つが自分の拳よりも大きい・・・。
肝心の味ですが、これがめちゃくちゃ美味しい!
衣はサクッとクリスピーで、中は肉肉しくジューシーです。
お肉自体に下味がしっかりと付いているので、ご飯がどんどん進みます。
大きな唐揚げが4個も入っているので途中で飽きるかなと思ったのですが、心配ご無用。
Sサイズに1個ついてくる味変スパイスがとっても良い働きをしてくれました。
今回は「レモン&ペッパー」にしたのですが、色々あるのでお好みで選んでみてください。
味変スパイスは1個10円で購入することもできます。
Sサイズですが大満足の量でした!
ご馳走様でした。
最後に
店名にデカ盛りと付くだけあってとってもボリューミーでした。
でも味に妥協は一切なくてとっても美味しかったです。
江戸川サイクリングロードからとても近いので、ぜひ利用してみてください。
コメント